お知らせ
令和8年度正規職員採用募集のご案内

令和8年度新規採用について、下記の職種を募集します。詳細は下記「募集要項」をご覧ください。 ①社会福祉士 1名〔正規職員〕  R8正規職員募集要項[社会福祉士]

続きを読む
お知らせ
令和7年度内嘱託職員採用募集のご案内 

七尾市社会福祉協議会では、下記の職種を募集しています。詳細は下記職種ごとの「募集要項」をご覧ください。 ①保健師 1名  R7嘱託職員募集要項[保健師] ②ケアマネジャー 1名  R7嘱託職員募集要項[ケアマネジャー] […]

続きを読む
共同募金・義援金
「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」の募集について新着!!

令和7年台風第15号災害静岡県義援金の受付についてご案内します。 受付期間:令和7年9月9日(火)から令和7年12月8日(月)まで 受付方法:静岡県共同募金会のホームページをご覧ください。      静岡県共同募金会のホ […]

続きを読む
共同募金・義援金
「令和7年台風第12号災害義援金(鹿児島県)」の募集について新着!!

令和7年台風第12号災害義援金(鹿児島県)の受付についてご案内します。 受付期間:令和7年9月9日(火)から令和7年12月26日(金)まで 受付方法:鹿児島県共同募金会のホームページをご覧ください。      鹿児島県共 […]

続きを読む
共同募金・義援金
「令和7年8月大雨災害義援金(中央)」の募集について新着!!

令和7年8月大雨災害義援金(中央)の受付についてご案内します。 受付期間:令和7年8月29日(金)から令和7年12月26日(金)まで 受付方法:中央共同募金会のホームページをご覧ください。      中央共同募金会のホー […]

続きを読む
講座・イベント
成年後見制度研修会

成年後見制度は、認知症、知的障がい、精神障がいなどによって、判断能力が低下した方の暮らしを守るための制度です。 制度の基礎的な知識と判断能力の低下がみられる方の制度活用について学びます。 日時    令和7年11月12日 […]

続きを読む
お知らせ
<情報提供>令和7年度篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム

 助成の案内がありましたのでお知らせします。 令和7年度篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム ・助成の対象期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日・対象となる団体:こども食堂を運営する非営利団体・対象となる活動: […]

続きを読む
共同募金・義援金
赤い羽根共同募金運動がはじまりました!

10/1(水)赤い羽根共同募金の運動開始に合わせ、助成団体のご協力のもとパトリア様、どんたくアスティ店様、JAグリーンわかばの里様で街頭募金運動を実施しました。 いただいた募金は障がい児・者活動、福祉団体、児童・子育て支 […]

続きを読む
お知らせ
寄付・寄贈の報告(明治安田生命保険相互会社 金沢支社様)

 令和7年10月2日に明治安田生命保険相互会社 金沢支社様から、「私の地元応援金」として従業員募金と会社拠出寄付をあわせたご寄付を頂きました。 頂いたご芳志は七尾市の地域福祉推進事業に活用させていただきます。 ありがとう […]

続きを読む
お知らせ
寄付・寄贈の報告(七尾市女性団体協議会様及び北陸電力様)

 令和7年10月2日に七尾市女性団体協議会様及び北陸電力様から、各地区の女性団体の会員や従業員の方の協力、会社の備蓄品から集めた約650点の食品のご寄付を頂きました。 頂いた食品は生活にお困りの方への支援や、地域で子ども […]

続きを読む
共同募金・義援金
「令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)」の募集について

令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)の受付についてご案内します。 受付期間:令和7年8月19日(火)から令和7年12月26日(金)まで 受付方法:鹿児島県共同募金会のホームページをご覧ください。      鹿児島県共同 […]

続きを読む
お知らせ
寄付・寄贈の報告(令和7年9月)

 令和7年9月中に頂いた寄付・寄贈をご報告します。 皆様のあたたかいお気持ちは、七尾市の地域福祉推進及び令和6年能登半島地震による七尾市の被災者支援等に活用させていただきます。 ありがとうございました。 令和7年9月5日 […]

続きを読む